酢酸菌はホコリ・ハウスダスト
による
鼻グズ症状を改善

酢酸菌はホコリ・ハウスダストによる鼻グズ症状を改善
鼻水・くしゃみハウスダスト

酢酸菌は通年性アレルギー性鼻炎の
症状軽減にも効果あり

花粉だけでなく、ホコリやハウスダストによっても、くしゃみや鼻水、鼻づまりなどの不快な症状が起こることがあります。こうした症状が季節を問わず一年中続く場合、集中力が持たず日常生活に支障が出ることも少なくありません。

そこで、ホコリやハウスダストにより鼻の不快症状が出る人を対象に、ホコリやハウスダストが舞う環境で試験が行われました。その結果、下のグラフが示すように、酢酸菌を4週間摂取した人は、摂取していない人に比べて、鼻汁による不快感が明らかに軽減されました。さらに別の試験では、酢酸菌を摂ることによって、くしゃみの回数が10分間で13回も減少したという結果も得られており、こちらは下のグラフに示されています。

こうした研究結果から、酢酸菌は季節性の花粉症だけでなく、通年性のアレルギー性鼻炎にも有効である可能性が示されています。しかも酢酸菌は食品由来の菌であり、副作用の心配がないため、安心して毎日摂取できるのも大きな特徴です。

酢酸菌を
摂ると

鼻汁による不快感改善

鼻汁による不快感を改善
ほこり、ハウスダストなどがある環境で試験実施
*p<0.05
対象:ほこり、ハウスダストなどにより鼻の不快感を有する方
未摂取32名、摂取34名(1日の摂取量:400億個)
吉岡ら、酢酸菌(Gluconacetobacter hansenii GK-1)は健常者の鼻の不快感を軽減する-無作為化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験-,2019を一部改編

酢酸菌を
摂ると

くしゃみ減少

くしゃみが減少
miceで試験実施(2018年3-5月)
*p<0.05
500mg/kg/day, Day41
NAKAMURA.S, et al, Anti-Allergic Effect of Para-Probiotics from Non-Viable Acetic Acid Bacteria in Ovalbumin-Sensitized Mice.,2018を一部改編
キユーピー株式会社 奥山洋平
この記事を監修してくれたのは…

キユーピー株式会社
奥山洋平

2001年東京大学大学院 農学生命科学研究科 修士課程修了。
キユーピー株式会社入社後、研究所を中心に、経営企画部、マーケティング部、知的財産部を経て現職(免疫・認知プロジェクト 次長)。2012年社内ビジネスコンペでのテーマ選出を契機に、酢酸菌事業化プロジェクトのリーダーに従事。